2024.10.17 02:1511月 テ-ブル茶道体験会 お申込み受付中暑い日が長かったせいか、もう10月中旬になっていたと驚き!!私はまだ半袖でこの文章を書いております・・先日のレッスンで二十四節気のプリントを用意していて、間違えて『秋分』を用意しており、直前に『寒露』だと気が付き慌ててプリントを印刷し直しました('◇')ゞそれでも朝晩は冷えてきましたので皆さま体調にお気をつけくださいませところで、10月はバタバタしていて体験会のご案内ができませんでした申し訳ございませんでした11月は、はじめての方向けの体験会を2回・講師取得を目指すコースの体験会も2回開催いたしますご興味のある方は公式LINEよりメッセ-ジもしくはフォームでお申込みをお願いいたします (申込み締切は開催5日前までとなっております)公式LINE→✉ ...
2024.10.14 02:14花月の会~茶道~お天気も良い秋晴れ花月の会が行われましたお花・お炭点前のある且座でスタ-ト員茶茶通箱付き花月お濃茶花月雪月花平花月私の担当は茶通箱付き花月札を引いたら大当たり!! 初花(亭主)準備をして、次の札はまた「花」ということで2つ目の茶入れでお濃茶を点てましたそのあとは「月」「月」と続いて薄茶を2服もいただきました最後は亭主なのでお道具を運び出し、送り礼をして終了本当に大当たり!なんか良い事でもあるのかな?と前向き(笑)その後は小間のお席で呈茶担当主菓子をお出しし、茶箱(卯の花点前)をいたしました小間の準備から片付けまで一人で行ったのでへとへと・・
2024.10.04 00:5310月秋を感じる赤とんぼ・紅葉でテーブル茶道レッスン10月に入りました。体験会は平日1~2回開催を予定しておりますお日にちが決まりましたらお知らせしますご希望などございましたら↓下記宛にご連絡をくださいませ ✉